2024年7月2日火曜日

新紙幣発行で、もう古い紙幣は使えませんよ 【旧紙幣交換詐欺】

 

本日、20年ぶりに日本銀行の発行する日本銀行券の絵柄が新しくなりました。

そんなお金の転換期に現れるのが、旧紙幣交換詐欺です。

新紙幣が発行されることで

「旧紙幣が使えなくなります」

「旧紙幣と新紙幣を交換します」

などと金融機関を名乗る電話がかかってきたり、人物が訪ねてきたりする詐欺の手口が想定されるのでしょう。

旧紙幣も引き続き使えるということは、容易に想像できると思うのですが。
預金封鎖とか、そんなことをサギたちは言うのですかね?

金融機関や警察関係者が、紙幣の交換などには絶対に来ません。
間違ってもお宅にはね!

安心してください。警察も銀行も、そんなに暇ではありませんから👮

0 件のコメント:

コメントを投稿