2024年7月13日土曜日

【窓埋め理論】考察#2 ベルクは買いか?

 

日経新聞(2024.7.14) より

先週、大きく窓を開けた銘柄です。

ベルク(9974)

埼玉・群馬を中心に関東で展開する、「安く、おいしく」を提供する地域密着型のスーパーマーケット

私にとっては、実に身近な存在のスーパーマーケットです。


10日に2025年2月期第1四半期(2024年3月~5月)の連結業績を発表し、嫌気された。

営業利益は37億3100万円(前年同期比11.3%減)と2桁減益で着地した。

徹底的な価格強化が消費者の支持を得て堅調に推移したが、商品調達価格や賃金の上昇に伴うコスト増で増収減益となった。

会社四季報オンライン ベルクが急落、24年3~5月期の営業2桁減益を嫌気 より


・優待に力を入れているスーパー系 → 低配当

・日本国内需の会社 → 外国人投資家に人気が出づらい

というような理由で、私としてはこの手の株には入りづらいですね。

きれいに窓を開けているだけに、興味はありますが…ちょっとだけウォッチしてみます🙈

0 件のコメント:

コメントを投稿