みんさん、いい買い物はできましたか?
わたしは今、「プロトン投資戦略」をとっているので、まあ、この「新聞一面戦略」とは関係ないのですがね👴あ~、お金が欲しい
えっ?買ってないって?
株の買い時って難しいですからね👧
わたしのブログをちゃんと読んでます??👴
安く買って、高く売りたい…そうは言うものの、それはいつ?という話です。
その買い時のタイミングの1つとして、わたしは一般紙の一面に株価下落(暴落)の記事が出たとき、を提唱しております。
だいたい、年に1・2回は、この手の株価下落の記事が出るので、頻繁に株取引をやらない人は、この程度のスタンスくらいがちょうどいいのかな、と思います。
上のチャートは、去年の日経平均の週足チャートです。
このチャートを見て、今のみなさんならどのタイミングで買いますか?
もちろん、ドカンと下がった8/5でしょうね。
※今現在、このチャートを見ての話です
実は、8/2に株価が2200円下げていて、実は8/5ってそれをくらっての週明けの大暴落だったのです。
もちろん、新聞の一面記事になっております。
もちろん、結果論ですが、8/5に(わたし👴の)マイルールに従って、よほど業績の悪い企業の株を買ってなければ、みなさん、いい思いができたはずです。
無理に買いを推奨しているわけじゃないですよ!👧
あくまで買いのタイミングという話です。
暴落というのは、その時は株式相場の終わりみたいな雰囲気になりますが、振り返ってみれば、案外たいしたことはない、ということを言いたいだけです👴言わせてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿