2025年2月25日火曜日

株の話を少々148 消費者目線か投資家目線か


 わたしは株式投資家なので、つねに投資家目線で世の中を見ています👴

いや~、無理無理。

わかっちゃいるけどね~🙈そんな風に生活できるわけないじゃん。


投資ばっかりして、消費が楽しめなくなったら、何のために投資してるの?

というパラドックスに陥ります。

まぁ、完全に投資家目線は難しいですから、応援というくらいがいいのかもしれませんね。

セブンイレブンのコーヒーが好きだから、セブンの株を買う。

ヤオコーの総菜が好きだから、ヤオコーの株を買う。

歴代の愛車はトヨタだからトヨタの株を買う。

といった具合に、自分の生活に根付いた株式応援投資というのは、本来の投資家として、いいと思います!👦

0 件のコメント:

コメントを投稿