2025年3月26日水曜日

株の話を少々164 投資ロボットになりきれ!

 


投資を専業でやろうとすると、どうしてもずっと投資での成功法を考えたり、専業なんだから、寝ている間以外は、「投資に集中しろ!」と自分に言い聞かせたりすると思います。

当然、わたしは片手間でしか投資をしていないので、本当のところはわかりません。

が、わたしが専業でやろうと思ったら、上のようになるかな、と思います👴

だがしかし、それって「投資」ではなくどんどん「投機」の思考になってしまいますよ!とわたしは言いたい👵

考えれば考えるほど、投資は投資から遠ざかり、投機へと向かうでしょう。

何をすべきかは、考えることではなく、なるべく考えないようにすること、何も考えずに投資生活を送ること。

そう、淡々と投資のロボットになり、そこには感情を移入しない、それが一番大事です。

まぁ、そうは言っても、そんなロボット投資生活などは無理なので、平日は何か適当に仕事でもして、気を紛らわせた方がうまくいくと思うんですけどね。

株式投資なんて、サル投げダーツの方が成績が良かったりするもので、あまりムキにならない方がいいですよ!🙉

0 件のコメント:

コメントを投稿