JX金属は19日、東京証券取引所プライム市場に新規上場したと発表した。
初値は843円で売り出し価格の820円を上回って寄り付いた。
初値ベースの時価総額は約7800億円。
装置産業型企業から技術立脚型企業への転身を図り、半導体材料・情報通信材料の設備投資や研究開発を加速し高収益体質を実現する。
上場に伴い筆頭株主のENEOSホールディングスの議決権所有割合は100%から42・38%まで下がった。
東京メトロをしのぐ、近年まれに見る大型上場ではないでしょうか。
JX金属、あたしは待ってましたよ!👧
>>>株の話を少々71 東京メトロのIPO(新規公開株式)も気になるが 大本命はJX金属
初日に成行で買いを入れておけばよかった😿…
というほど入れ込んでいる訳ではないので、ちょっと落ち着いたら食指を伸ばしましょう。
半導体関連株のブームは去ったでしょうが、半導体の材料は必要ですからね。
テクニカルではなくファンダメンタル的にこれからもいい事業体だと思います。
これからの注目銘柄の1つですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿