2025年4月18日金曜日

株の話を少々186 いやいや、トランプは、やはりヒーローになる(?)

トランプ氏は「付加価値税や消費税も関税と見なす」と語っている。

付加価値税や消費税のために、他国の輸出業者はアメリカの輸出業者よりも不当に優位になるという。

これは税率が高いEUの付加価値税を主に想定しているが、日本の消費税に対しても批判的な見解を示している。

特に日本の輸出企業が消費税を免除されている「輸出免税制度」を、不公平でアメリカ企業にとって不利だと主張している。

トランプ大統領「消費税は“非関税障壁”」の誤解、むしろ深刻な問題はほかにある より


消費税を毛嫌いしている日本人はけっこういます。

そのため、減税や消費税廃止などをかかげる政党が出てくると、にわか的に人気が出たりします。

わたしはもう年寄りですし、基本的に政治の話は正解がないので、スルーします。

変に昨日に逆らうよりも、既存の制度の中で、小さな幸せを求めた方が、きっと人生はうまくいきます、知らんけど👧

消費税反対を掲げている人には、今回のトラさんは、もしかしたらヒーローになるかもしれませんね。


表面的には日本というものを破壊しているようで、実は日本国民を消費税のくびきから解放するためにシン・トランプは、闘っているのかもしれません。

どっちがいいのかはわかりませんがね👵

0 件のコメント:

コメントを投稿