みなさんは、VIX指数・恐怖指数という指標はご存じでしょうか?
将来の相場に対する投資家心理を反映する指数とされており、一般的にVIXの数値が高いほど投資家の先行き不透明感も強いとされる。
通常は、10から20の間で推移することが多いが、相場の先行きに大きな不安が生じた時には、この数値が大きく上昇するという傾向がある。
野村証券 恐怖指数 より
上の恐怖指数は、本日(2025.4.9)の日経平均のものです。
通常運転時が10~20くらいなので、50超えは相当のものです。
こちらはSP500のものです。
SP500も50を超えているので、相当のものといえます。
長期で見ると、けっこう50を超えることもあるんですね。
VIX的にも、数年に一度は、暴落があるというのが株式相場ということです。
まぁ、そんな時にこそ買い向かいられるというのが、真の投資家なんでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿