株を買うタイミングって難しいですよね?
できるだけ安いときに買いたいのは、やまやまですが、それがわかれば苦労しない!
一応の目安として、個別株の年初来安値があります。
その株が、一年で一番安い時、という目安になります。
あくまで目安なので、それを機会にじりじりと下落する可能性は否めません…。
そのため、逆張り(下がった株を買うこと)を嫌う人は嫌います。
まぁ、順張りにも同じようなことが言えるんですけどね。
相場全体の目安として使えるのが、新聞の一面に株価下落のニュースが出たタイミングです。
新聞(一般紙)の一面に株価のニュースが出るというのは、それ相応の社会問題ということで、よほどのことということです。
このタイミングは、意外に使えると思うんですよね。
もちろん、わたしはすでにフルベットしているので、お金がもうありませんが…👴
0 件のコメント:
コメントを投稿