ピンチはチャンス
ピンチに陥っているとき、「ピンチはチャンス」なんてことを赤の他人は平然と言います。
ンな訳あるかい!!👧
ピンチはピンチに決まとるでしょうが!?
ただ言葉を添えると意味合いも変わってきます。
「他人のピンチはこちらのチャンス」
「ピンチはチャンス」
本当の意味は、こうですよね。
他人のマイナスを、こちらのプラスに変えるというのは、実業でも投資の世界でもあることです。
とくに今回のような荒れた相場で、誰かが損切りをしているような状況というのは、その誰かはピンチということです。
ということは、これは他の誰かにとってはチャンス到来の知らせでもあります。
暴落相場で、損切り民が多数発生している状況というのは、一般投資家にとっては買いのチャンスとも言えそうですね👩
0 件のコメント:
コメントを投稿