2025年5月18日日曜日

株の話を少々212 米国 対中関税で90日間の猶予期間 Xデーは8/12

 米中両国は12日、互いに掛け合ってきた高関税を、115%ずつ引き下げると発表した。

通商問題を協議する新しい枠組みの設置も公表した。

トランプ政権の発足後、関税の応酬で高まっていた両国の貿易をめぐる緊張は緩和に向けて動き出す。

米中、関税を115%引き下げで合意 90日間、対中関税は30%に より


この報を受けて、円安も進み(148円)株価は当然のように爆上がり。

ほんと、この1か月の株価の変動とは、いったい何だったのでしょうか?

確かに、言いましたよ、トラさんは。

「株で儲けさせてやるよ!」

みたいなことを…。

でも、明らかなマッチポンプだとしたら、本当の意味でヤバイっすよね👦

わたしは90日後の暴落にそなえて、そろそろ利確するといたしますか👴

0 件のコメント:

コメントを投稿