栗田工業 <6370> [東証P] が5月8日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。
25年3月期の連結最終利益は前の期比30.4%減の203億円に落ち込んだが、26年3月期は前期比78.8%増の363億円に急拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比20円増の112円に増配する方針とした。
栗田工、今期最終は79%増で2期ぶり最高益、20円増配へ より
グッドニュースを受けて、株価は爆上げです。
ありがとうございます👵
そりゃまぁ、ちょっと下げただけのところで、高値掴みしてしまいましたよ、わたしは👴
しかし、意地のナンピンでようやくプラマイゼロまで、戻ってきました。
悪い会社じゃないんですよ。
むしろいい会社だと思います。
ですから、買いの材料が入れば、するすると株価は上昇するものと、期待を込めて思っています。
いざ、6000円台へ!
教訓
いい会社を選べば、株価は絶対…きっと…おそらく…たぶん戻ります!👦
0 件のコメント:
コメントを投稿