会員制リゾートクラブ「ワールドビッグフォー(WB4)」による詐欺被害を訴える記者会見が9月6日、新潟県庁で開かれた。
会員70人が計4億円の被害に遭ったとして、WB4の運営会社「ジャパンエアリゾートインターナショナル株式会社(JARI社)」(東京・文京区)を、新潟県警に刑事告訴する準備を進めていることが分かった。
「WB4は実際に、フィリピンのセブ島で会員制リゾートクラブらしきものを手がけていました。
その仕組みは会員から“預り金”を集め、特典として“リゾート利用券”を渡すというものでした。
会員はこの券を使ってリゾート施設を無料で利用できますが、利用しなくてもいい。
有効期限が切れた券はWB4が買い取り、現金でバックしてくれるからです。
会員はバックのことを“利息”と呼んでおり、“預り金”の額に応じて年利4.8~9.0%を受け取っていました」(林弁護士)
被害総額1000億円の可能性も 巨大詐欺組織に利用された大島美幸&鈴木おさむ夫妻 「人をだましていたのなら許せない」 より
第一声
日本人て、金持ちがホント多いですよね👴
そして、だまされる人もなんと多いことか🙈
これもまた新聞に載ってないんですよね~。
まだ、週刊誌のネタレベルのものです。
>>>詐欺です!と、言ったら逆に訴えられかねない エクシア合同会社の巧妙なスキーム
エクシアの時もそうですけど、これって犯罪じゃないんでしょうね。
会員になったけど、そこの運営がうまくいかなくなったので、ごめんなさい、お金ありません…で、犯罪とは言い切れない事象なのでしょう、知らんけど👦
>年利4.8~9%
いや~、優秀すぎる高金利…
世の中そんなに自分に都合のいいことってない、ということなのでしょうね。
少なくとも、だまされる側よりもだます側の方が、何倍も頭がよく、何十倍も勉強をしていますからね🐤
素人の方は、ちまちまと株でもさわっているくらいがちょうどいいのですよ👧
0 件のコメント:
コメントを投稿