2024年10月5日土曜日

株の話を少々64 TOBでも残念なTOBがあるもんですね ディスカウントTOBティーガイア



好きな言葉は何ですか?と、聞かれたら、

「TOBです」と、答えそうになるかぶおぢさんです👴どうも

※TOB…株式公開買い付け。基本的にプレミアム価格をつけて買い取るので、株を持っていればラッキーな現象

かくゆうあたくしは、あのNTTドコモのTOBを的中させ、大いなる恩恵を受けた株の強者です、ありがとうございます😼

いつか自慢したかったので、写真を貼っておきましょう。


2日連続ストップ高からの3885円の買取価格で、ありがたく売却。

3日でプラス100万円、いつぞやは、ありがとうございました👵

いや~、実に気持ちよかった👍

だもんで、TOBには悪いイメージはありません。

ですから、下のニュースは、初めてのことで、少々面食らっております👴


携帯販売ティーガイアは30日、米ベインキャピタルがTOB(株式公開買い付け)など一連の取引を通じて同社の全株式を取得し、非公開化すると発表した。

まず住友商事や光通信などの保有株以外を対象に、買い付け予定数の下限を12.62%として、10月1日から11月20日まで1株2670円(足元の株価は3670円)でTOBを実施。

TOB成立後に、ティーガイアによる自社株TOBなど一連の手続きを予定する。

ティーガイアはTOBに賛同の意見を表明し、株主に対しては応募の是非判断をゆだねる中立の立場をとることを決めた。


足元の株価が3670円で、買取は2670円って…1000円安いやん!👼

資産価値などを加味すれば、この株価が妥当なんですけど、ホルダーさんたちは阿鼻叫喚でしょうね👧ご冥福をお祈り申し上げます

そんな訳でチャート的には


2670円に向かって急降下です、ご愁傷様…

株って、ほんとうに怖いですね👩

0 件のコメント:

コメントを投稿