2024年6月30日日曜日

株の話を少々11 買いたい時が買い時か?【事故は買い、事件は売り】

 


株取引を始めて、誰もが直面する課題。

それは、何を買うか?と、いつ買うか?

長期で考えているのならば、買い時は常に「今」です。

が、タイミングよく売買をしたいのであれば、自分でそのタイミングを研究する必要があります。

私は基本的に賭け事には期待値があると考えております。

株ならば底値、もしくは底値近辺を狙って買うのが期待値が高くなると考えています。

単純に、上がりすぎたものは下がり、下がりすぎたものは上がる、という【平均への回帰】にベットしています。

最近、急落したこちらの株。

1400円で買って、1600円で売りたい、と私なら考えます。

もちろん、正解はわかりません。

また、ブックオフは不祥事、というか事件性のある問題により、株価が落ちていると思われるので、基本的には私はINできないですね。

チャートの形だけで、株を買ったり、売ったりは怖くてできません👶

事故は買い、事件は売り

というやつですね👲


>>>株の話を少々12 買いの狙い目#1【年初来安値】

>>>株の話を少々27 買いの狙い目#2【新聞の1面】

0 件のコメント:

コメントを投稿