みなさん、開けた窓は、きちんと閉めましょう。
どうも、かぶおぢさんです👴
私が短期~中期(3日~1か月程度)のスウィングトレードで重視しているのが、下がりすぎた株は上り、近いうちに元に戻る(だろう)という【平均への回帰】です。
75日移動平均線から離れていればいるほど、欲しくなります。
もちろん、下降トレンドに入った株をつかんでしまったら、目も当てられませんが🙈オリエンタルランドのようにね…
基本的には、レンジ狙いなので、上昇トレンドは見送り、下降トレンドはつかまないように気をつけています。
最近、スコンと落ちたのが、塩野義製薬株式会社。
スコンとあいているところを「窓」と呼びます。
この開いた窓を埋めたがるのが、人間の心理というもので、けっこうな確率で元に戻ります。
もちろん、例外もあるので注意は必要ですが🙊
どうです?みなさんもこの理論に乗りませんか?👼お代は、もちろん無料です。
マイナスになっても、責任は持ちませんがね🙋アディオス
0 件のコメント:
コメントを投稿