投資戦略を見直します!👧
どうも、ブレブレ投資家のかぶおぢさんです👴
いや~、プロトン投資戦略もなかなかよかったのですが、なにせ塩漬け連発されると、回転しようがなくて、困ってしまいます😫
ということで、今までの投資戦略を踏まえ、より確実に充実した投資戦略をとりたいと思います。
※賢明な投資家のみなさんは、もちろんインデックスファンドを毎月積み立ててください。
1 銘柄は日経225採用銘柄
やはり、知名度はあるに限ります。
日本人すら聞いたことのない会社に大きな買いが入るかというと、どうでしょうか?
日本株の主要なプレーヤーは外国人です。
やはり外国人うけしそうな有名企業の株を狙いたいところです。
投資先は1銘柄限定。
2 年初来安値からのナンピン
高値を追って、順張りを狙うよりも、性格的に逆張りが性に合ってますね。
有名企業が年初来安値ををつけ、それが底だと信じましょうよ。
ただし、それを何銘柄も持ってしまったのが、「プロトン投資戦略」の誤りでした。
下がり始めた銘柄っていうのは、どこが底値かはわかりません。
そりゃそうだ!👦
ですから、まだ底値ではない、という構えで上がってもよし、下がってもよしのスタンスで待たなければいけませんでした。
ですから、ナンピンを入れます。
初めの買いは30万円くらいの予算で、年初来安値をつけた3営業日後。
その後も下げが止まらなければ、株価に応じて、10日~30日ごとに1回ずつナンピン。
3 損切りはなし、売りは10%上げで利確
損切りはいたしません!
上がるまで待ちます。
だっていい企業にしか投資しないんだもの👧
まず手始めに手を出したのはこちら
キッコーマン
買値は1303円
売値は1433円の予定で、よろしくお願いいたしますm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿