【株式投資】
“投資”って考えると、少し難しいものと考えてしまいます。
投資っていう言葉自体、少し堅苦しいです🙊
それでは、株式投資ではなく、株を転売している、と考えてみてはいかがでしょうか?
例えばマスク。
コロナが流行り始めた頃、急激なマスク不足に陥りました。
その際、数少ないマスクをめぐって、時には望外な高値で売買されていました。
マスクを2000円で買い、4000円で売る、個人でもそんなことをしている人はチラホラいました。
別に悪いことではありません。
高くても欲しい人がいて、値段が成立するならば、マスク1つ100円でも1000円でも、売れればいいのです。
商売成立、ありがとうございます👩
マスクを(高く)売るためには、リスクをとった仕入れ、買い時、売り時のタイミングなど難しいポイントも多々あります。
株もそのようにシンプルに考えるととっつきやすいと思います。
年初来高値が6000円、今現在の3月時点で5000円まで落ちてきている株があります。
それじゃ、その株が4900円になったら買って、5000円くらいで売ろうじゃないか!👾
100円の利益!これぞ転売ヤー方式。
勝利の方程式です。
もちろん、投入金額は49万円、なので、利益は1万円となります。
実に簡単な作業でございます👶ありがとうございます。
そうやって、つかんだOLC(オリエンタルランド:東京ディズニーリゾートを運営している会社)…4200円まで落ちやがった!F☆CK!
高値掴みの塩漬けには、十分ご注意ください🙈
0 件のコメント:
コメントを投稿